本日は甘いものの特集です。おいしいご飯の後、おいしいお菓子がほしくなります。
ご近所とか、仕事の帰りはおいしいお菓子に事欠きません。ばんざ~い!!笑
宝塚の「菅屋」さん。和洋菓子が揃います。
よく見たらずいぶん前の写真だな・・・・写真は賞味期限がなくてよかった!笑
その名も「金覆輪」!!・・・??????笑
昔、高貴な人々の調度品や道具に金箔の装飾や縁取りがされていたものをそう呼んだそうです。へ~
こんな感じ・・・わからないな。
さらに容器に入っています。待ち遠しい・・・
ようやく本体登場!・・・ボケてるな・・・
ま、お饅頭です。でっかい栗入りの。たまらんおいしい!
Now next.
疋田のチーズケーキのおでまし。
こんなやつ。チーズがおいしいっ!

さらにっ!!愛しのレア??なんだかはずかしい・・・
でも、口の中でとろけます。
この年のこのあたりはお菓子を食べまくったらしいのが写真でわかりました。食欲の秋?でもまだ暑い頃だよね~
こんなのもあったよ。でも買った覚えがない。もらいものかな・・・

これもチーズっぽいな。
お酒も飲む、食べるのも好き、お菓子も大好き・・・でどうして太らないのか・・・
やっぱり歩くから?一ヶ月にだいたい200km以上は歩くからな~
ああっ!あんこがたべたいっ!!笑
ご近所とか、仕事の帰りはおいしいお菓子に事欠きません。ばんざ~い!!笑

よく見たらずいぶん前の写真だな・・・・写真は賞味期限がなくてよかった!笑

昔、高貴な人々の調度品や道具に金箔の装飾や縁取りがされていたものをそう呼んだそうです。へ~




Now next.



さらにっ!!愛しのレア??なんだかはずかしい・・・

この年のこのあたりはお菓子を食べまくったらしいのが写真でわかりました。食欲の秋?でもまだ暑い頃だよね~

こんなのもあったよ。でも買った覚えがない。もらいものかな・・・

これもチーズっぽいな。
お酒も飲む、食べるのも好き、お菓子も大好き・・・でどうして太らないのか・・・
やっぱり歩くから?一ヶ月にだいたい200km以上は歩くからな~
ああっ!あんこがたべたいっ!!笑
スポンサーサイト
| ホーム |